言語化練習用ブログ

タイトル通り、思考を言語化する練習の為だけのブログです。

36日目

 言語化練習のため、テーマ、内容にはこだわらず
ひたすら「書く」ことだけを目的にしたブログです。

 

本日36日目。よろしくお願いいたします。

 

2連休の2日目、1日目をぐーたら過ごした後なので
頭がシャッキリしないというか、思考が散漫と言うか、
そんな感じです(^^;

 

正社員として勤めてはいますが
自粛が明けても、まだまだ必要人員を抑えている為
週に3日程度しか出勤していません。
(休業手当は支給されています)

 

以前は2連休が月に1度あれば喜んでいたのに
まさか、今の会社でお休みをこんなに豊富に頂ける日が来るなんて。

 

人生何があるかわかったもんじゃないです(遠い目

 

金銭面の不安は残りますが
お休みが多いと、時間の余裕はかなり出てきます。
心なしか、気持ちもゆったりしてきている。

 

血迷って「今後週休3日とかにしません?」なんて口走ってしまいそうです。
・・・お給料下がるのは困るので言いませんが。

 

時間的余裕と心理的余裕はこんなに繋がってるんだな、と
気付けただけでも、良い経験になっています。

 

逆に、通常通りの勤務体制に戻った時に
どう気持ちの余裕を保っていくか、というのが
課題にはなっていきそうです。

 

「無」なる時間を意識して作る方法として
パッと思いつく方法といったら瞑想・・・とかですかね。
眠たくなってしまいそうですが(^^;

 

■本日の記事を書くのにかかった時間
 23分

35日目

言語化練習のため、テーマ、内容にはこだわらず
ひたすら「書く」ことだけを目的にしたブログです。

 

本日35日目。よろしくお願いいたします。

 

そうめんって、あっさりして食べやすいけど
普通に炭水化物ですよね・・・・
(夜中に食べてしまった人(´-`;

 

さて、

 

現在、こうしてほぼ毎日ブログ記事を更新していますが
自分のアウトプット力を鍛える為であって
アクセス数を増やすことなどは、特に目的としていません。

 

ただ、ビジネスとして発信を行う場合のノウハウとして
「毎日更新すると良い」というのは良く耳にします。

 

それは、ブログでも、メールマガジンでも、SNSでも
同様・・・というか、フェイスブックなどでは
1日に5回以上の投稿を勧めている方もみかけたことがあります。

 

あとはYoutubeでも毎日の動画投稿を推奨する方を見ました。
毎日の動画投稿って、編集も考えるとめっちゃ大変そう(^^;

 

これは、表示のアルゴリズム対策というのも含め
「存在の認知」「信用」をいかに高めていくか、って事なのかなと思います。

 

受け手にとって有用と感じられる事が前提ではありますが
発信は、少ないより多い方が存在が印象に残りやすいし
活発に活動しているイメージにも繋がる。

 

そして、発信者の情報が多ければ多いほど
発信者に対する理解・信頼も深まりやすいのではないかと思います。


知らない人間を信頼するのは、なかなか難しいです。

 

だから、自分を知ってもらう為、理解してもらう為、
定期的に情報発信をしていく。

 

それにはきっと、定期的に発信が出来る程の
情報のストックだけでなく、「伝えたい」という
熱意が無いと出来ないんじゃないかなと思います。

 

そんなことをつらつら考えて、発信媒体を持っている方に
尊敬の念が湧く今日この頃でした。

 

■本日の記事を書くのにかかった時間
 1時間1分

34日目

言語化練習のため、テーマ、内容にはこだわらず
ひたすら「書く」ことだけを目的にしたブログです。

 

本日34日目。よろしくお願いいたします。

 

仕事上がりに眠気と耳鳴りを感じながらも
記事を書こうと無理矢理PCに向かったけど
時間がかかるわりに全く纏まりませんでした。

 

なので、ザクッと全て削除して、一旦寝て、
起きてゲームで遊んでから再度書き直しています。

 

そうしたら30分そこらで書き終わりました。
無理はいくない。

 

今回のテーマ、本日が最後です。

 

【 ~6/23までのテーマ:苦手なこと ④ 】

 

**ルーチンワーク**

 

定期的に何かを継続して行う、ってのが死ぬほど苦手です。

 

これが出来たら、色々な事が効率よく行えるのだろうし
出来るようになりたい、という気持ちはあるんです。

 

あるんだけれど、いざ実行しようとすると、ほぼ続きません。

 

毎日「これをしなければいけない」という予定が
必ず頭の片隅にある、というのが煩わしく感じます。

 

そして「今日はいいや・・・」という怠け心の誘惑に勝てるほど
私の意思は強くない。むしろ弱い。弱すぎる。

 

書いてて非常に恥ずかしい話ではありますが。

 

その時その時で、自分にとって心地よいペースがあって
そこへ強制的だったり固定的な要素が入るのが、居心地悪いんです。

 

よく「3ヶ月ほど続けたら習慣化する」と耳にしますが
個人的には「んなこたーない」です。


気合で継続したところで、いったん崩れると
簡単に3ヶ月以上前の生活に逆戻りです。

 

個人の気質もあるとは思いますが、おそらく自分に足りないのは
「習慣化出来る程、その物事のハードルを下げる」ことなのだろうなと思います。

 

何かを継続している方達は、それを義務としては行っていないだろうな、と。

 

好きなことを自然と行っているか、そうでなければ
継続して行う事に心理的な負担が掛からない工夫をしているか
ではないかと思います。

 

だから、今回のブログを始めたときも
なるべく負担になること(内容・テーマにこだわる等)はしない、
という自分ルールを設けたわけです。

 

おかげて、1ヶ月ほどは継続出来ていますが
まだまだ、ここでパタッとやめたら
糸が切れたように放置・・・などやらかしそうで
まだまだ気を抜けません(^^;


■本日の記事を書くのにかかった時間
 34分

33日目

言語化練習のため、テーマ、内容にはこだわらず
ひたすら「書く」ことだけを目的にしたブログです。

 

本日33日目。よろしくお願いいたします。

 

目の前で家族がゲームで遊んでいるなか

記事を打ち込んでましたが、意外と集中できてビックリです。

 

完全に環境音だと思ってると、気も散らないですね。

 

【 ~6/23までのテーマ:苦手なこと ③ 】

 

**片付け**

 

またまた女失格な内容であれですが・・・

 

片付け、掃除、整理整頓系も大の苦手です。

 

自宅とかめっちゃ汚いです。

 

掃除は単純に面倒だと感じてしまって
やや汚れが目立つまで放置、目立ってきてからしぶしぶ
お掃除する・・・という程度ですが

 

整頓はですね・・・もう・・・
何をやってもぐちゃぐちゃになっちゃう。

 

「モノをわかりやすく分類して、きれいに配置する」
ってのが、やろうとしても全くままなりません。

 

ままならないので、整頓そのものにややストレスを感じて
どう分類したらよいか迷うものなどを、つい
「いいや、ここに置いておいて後て片付けよう」と
近くの空きスペースにポンと置いてしまいます。

 

これを日常的にやるから、ぐちゃぐちゃになるのは
わかっちゃいるんですけれども(^^;

 

ただ、あまりに散らかった状態もそれはそれでストレスになるので
時々一気に片付ける時間をとったりはします。本当に時々ですが。

 

そこで、多少は片付いて「今後はなるべくこの状態をキープしよう」
と決意するも、また同じことを繰り返す・・・というパターンです。

 

昨日の話もそうなのですが、料理も整頓も
とにかく「上手く出来ない事に対するひと手間」を
なんとなく避けようとしてしまうのが、
自分の本当にダメなところだなーとづくづく感じます。

 

スムーズにいかないことに思考を向けるのが強いストレス、って感覚、
言葉で上手く伝わるでしょうか(^^;

 

出来れば、もう若干この気質を改善したいと思っているのですが
「日常のひと手間を、サボらないよう意識して慣れさせる」
くらいしか方法がないですよね。

 

ふええ・・・正直気が遠くなりそうです。

 


■本日の記事を書くのにかかった時間
 29分

32日目

言語化練習のため、テーマ、内容にはこだわらず
ひたすら「書く」ことだけを目的にしたブログです。

 

本日32日目。よろしくお願いいたします。

 

暑い、と思って薄着になると若干寒い・・・

 

【 ~6/23までのテーマ:苦手なこと ② 】

 

**料理**

 

女失格な話ではあるのですが。

 

料理が超超超苦手です。

 

そもそも、食べることは大好きですが
さほど味にこだわりがありません。

 

ひとりで家にいるときなんかは
ご飯にテキトーに何かをぶっかけて食べています。

 

それくらい「口に入ればOK」という感覚なので
料理での、手間や注意力を要する段階を
めちゃめちゃ雑にやってしまいます。

 

弱火で〇分煮込む → とりあえず煮ればいいや
○○がきつね色になるまで炒める → とりあえず炒めればいいや
塩をひとつまみ入れる → とりあえず塩を入れ(以下略

 

レシピ書いた方が枕を涙で濡らしそうな適当さ。

 

そして面倒くさくて味見しないこともしばしばです。

料理が美味しくなる要素が一切ない!

 

極めつけは「調味料を間違える」」

 

・砂糖と塩 を間違えたホットケーキ 
・みりんと酢 を間違えたサバの味噌煮
・生姜とにんにく(チューブ) を間違えていれたそうめんのつゆ

 

を作った事があります。まじで。
調味料の容器もまともに見ていないのがよくわかる(´-`

 

味&料理オンチだからって困る事はなにも無いものの
ここまでくると、やっぱり少し恥ずかしいです。

 

ここ最近は、自分の雑っぷりに危機感を覚えて
味見だけはするように意識しはじめました。

 

でも、味覚に自信がないので
家族が傍にいれば一緒に味見をしてもらっています。

 

弱気すぎ(^^;

 

■本日の記事を書くのにかかった時間
 40分

31日目

言語化練習のため、テーマ、内容にはこだわらず
ひたすら「書く」ことだけを目的にしたブログです。

 

本日31日目。よろしくお願いいたします。

 

最近、皮膚が荒れたのでお医者さんにみてもらったのですが
医療・お薬に払うお金ってビックリするほど安いですね・・・

 

その分、健康保険を払っているのは解っていますが
数年に1度くらいしか医療機関を訪ねないので
毎回「おお・・・」という気持ちになります(^^;

 

さて、本日から5日間ほどはテーマを定めての投稿です。

 

【 ~6/23までのテーマ:苦手なこと ① 】

 

**虫(G・ゲジゲジ)**

 

苦手なこと、というかモノですね・・・

 

生き物自体は割と好きなんです。
昆虫や爬虫類なども含めて。

 

生物図鑑とか、学校に置いてあるホルマリン漬けとか
むしろワクワクしながら眺めるタイプで、
目黒の寄生虫館で買ったTシャツと定規は、いまだに愛用しているくらいです。

 

でも・・・でも・・・

 

G・・・ゴキブ・・リ・・・と、
ゲジゲジ・・・

 

あれらは・・・動きにゾワゾワっとしてしまてって辛い。

 

Gのあのガサガサガサッ!という動きと、
ゲジゲジの足のうにょうにょした動きは
妙に不安を掻き立てられてしまいます。

 

ムカデ、クモ、毛虫も昔はダメだったのですが
歳をとると共にそこまで苦手ではなくなりました。

 

なんで、彼ら(G・ゲジ)だけが例外なのか自分でも不思議。

 

子供の頃に、動きを見て恐怖の感情が刷り込まれた感覚で
いまだに目にするだけでサーッと血の気が引きます。

 

つい先日、職場に一人でいるときに
小さなGを見つけてしまい、泣く泣く殺虫スプレーをかけて
動かなくなってからティッシュに包みゴミ箱へINしましたが
自分の心を奮い立たせるのに必死でした。

 

Gは衛生的にはよろしくないものの、
どちらも人間様に比べたら非力も非力なはずなのに
人間様の方が圧倒的優位に立っているはずなのに
なんでこんなにも「怖い」と感じさせられるのか。

 

もう、永遠の謎です。


■本日の記事を書くのにかかった時間
 42分

30日目


言語化練習のため、テーマ、内容にはこだわらず
ひたすら「書く」ことだけを目的にしたブログです。

 

本日30日目。よろしくお願いいたします。

 

30日! すごい、ちゃんと続けることが出来てる。

 

ブログを立ち上げたのが先月の17日なので、
1ヶ月の間、2~3日を除いてほぼ毎日更新していたことになります。
(日付を越えての更新になった記事もいくつかありましたが)

 

勢いで始めたものの、すぐ行き詰まるか飽きるかするのでは・・・
とも心配していたので、これはちょっと嬉しいです。

 

最初は、自分で「内容にこだわらない」と決めていたにもかかわらず
記事を書く際に「ひとつのまとまった話題」を
ひねり出そうとしてしまって「ネタが思いつかない」と頭を悩ませていました。

 

ですが、ここ何日かは日々の中で「ふと感じた事」を
1文でサッと書き出してから、その中身について掘り下げていく、
という形で書く事が出来ています。

 

毎日更新であれば、これくらいがちょうど良さそうです。

 

文章としてはかなりライトですが、まずは頭に浮かんだことを
短時間をで簡潔にまとめアウトプットする、ということを愚直にやっていきたい。

 

これがストレスなく、スムーズに行えるようになったら
より深い掘り下げが必要な文章などにも挑戦してみたいです。

 

とりあえず、最初の目標としている「3ヶ月継続」までは
この調子で書く。書く。書く ですね(^^;

 

明日からは、また5日間ほどテーマ限定投稿をしてみたいと思います。

 

【 ~6/23までのテーマ:苦手なこと 】

 

前回が「好きなこと」だったので、単純にその反対です。

 

ほぼアクセスの無いこのブログではありますが、
内容には十分注意して、誰かを不快にさせてしまうような
表現・批判は含めない形で記事を書いていこうと思います。

 

■本日の記事を書くのにかかった時間
 33分